2013年08月06日(火)
(」゚□゚)」 『 たまや〜 in 足利花火大会 』 東建コーポレーション 熊谷支店 建築ブログ
東建コーポレーション(株)熊谷支店
建築ブログへようこそ。
埼玉県熊谷市籠原南 O様マンション
アパート名称 ボンヌール
ボンヌールは、フランス語で 『 幸福
』 を意味します。
そんな幸福な名に相応しいかも知れない現場担当の山本です
。
明治36年から今日にかけて続いている、足利花火大会
が今年の8月3日に開催されました。
私は栃木県の足利市民という事もあり、今年も花火大会へ行きました。
娘が生まれてから、保育所の送り迎えなどに利用できる様購入しておいたママチャリ・・・。
車じゃ渋滞、歩きでは遠いので、今回ママチャリ大活躍。
5歳の娘を前かご兼用イスに乗せ、パパ(私)いざ出発。
車の渋滞をくぐり抜け、スイスイっとあっと言う間に会場へ到着。
足利花火大会は打上総数20,000発。
なかなかの大規模で、尺玉や仕掛け花火、スターマインの競演を大迫力で楽しませてもらいました。
9時ごろには雨の予報でしたが、雨に降られずナイヤガラのフィナーレ
まで無事に天気も持って良かった。
本物件の工事状況を、建築ブログにて、一部を紹介させて頂きます。
建て方工事後に、各階のスラブコンクリートの打設が終わりました。
今回は、屋根の下地となるALC工事の紹介です。
本物件の工法は、ALC屋根パネル取付け構法の一つで、敷設筋構法と呼ばれております。
屋根パネルは、両端支持の単純梁
として使用。
取付けは、梁上に溶接されたスラブプレートに目地鉄筋を通し、この部分にパネル長辺の溝部を配置します。
更に目地部にモルタルを充填してパネルを固定すると共に、屋根パネルの一体化を図る構法なんですよ。
屋上屋根ALC完了後全景
写真は、ALC目地部にモルタルの充填が完了している状況です。
この、ALCの上にシート防水の施工を行いますが、ALC肌の上には直接防水が掛けられないので全面左官補修を行います。
その後、シート防水工事への着手となります。
今後も、この建築ブログで工事の紹介を順次させて頂きます。
【完成イメージ】
建築商品の情報を見る
重量鉄骨造 3階建て 5戸並び 総戸数15戸
本物件は、JR高崎線 籠原駅より徒歩14分
駐車場18台を完備しております。
コンビニへは、歩いて3分で便利
。
工事予定
外壁完了 10月上旬
内装完了 10月中旬
外構完了 10月中旬
引渡し 10月下旬
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 熊谷支店
〒360-0841
埼玉県熊谷市新堀266−2 グランジャルダン1F
TEL:048-530-3100
FAX:048-530-3110
http://www.token-kumagaya.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒360-0841 埼玉県熊谷市新堀266-2グランジャルダン 1F FAX:048-530-3110
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。