東建コーポレーション 熊谷支店

東建コーポレーション熊谷支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

before〜after 東建 熊谷支店〜現場監督ブログ〜

こんにちは絵文字:うれしい顔
熊谷支店
現場担当の
KYです絵文字:音符

今週の熊谷市は雨予報で始まりましたが、月・火・水と素晴しい晴れ間が続いております絵文字:晴れ絵文字:晴れ
おかげさまで、工事も順調に進みあっという間に造成工事も残りわずかという所まで進捗致しました絵文字:音符
「日頃の行いが良かった」という事で・・・絵文字:ウッシッシ

さて本日は前回に引き続き熊谷市M様アパートです絵文字:!タイトルの通りbefore〜afterの分かり安い写真が取れましたのでご紹介致します絵文字:ひらめき作業内容は伐採工事→造成工事→ブロック工事となっております。
●before(工事着手前)
画像
●after(伐採表土鋤取り完了)
画像
あっという間にすっきりとした空き地に変わってしまいました絵文字:目
やっぱり職人さんは仕事が速いですね絵文字:ピカピカいつもいつも工程通り仕事をして頂いて感謝です絵文字:ムード
造成工事が終わりますと、丁張り(遣り方)という工事があるのです。
丁張りとは建物の位置を正確に出す為の作業です。1mmのくるいも無い様、確認に確認を重ね位置を出していきます。その後検査を受け、合格して初めて建物本体の工事に着手出来るのです絵文字:!
そして、造成工事と同時進行で外構ブロック工事も行っております。
●ブロック工事状況
画像
こちらはブロックの基礎ベースコンクリート打設後、型枠脱型状況になります。 綺麗なベースが完成致しました絵文字:ピカピカこのコンクリートの上にブロックを積んでいきます。

本日ご紹介できるのはここまでとなります絵文字:音符これから作業人数も増え、乗込業種も増えてきますので益々安全な作業を心がけていきます絵文字:!!

秩父鉄道 ひろせ野鳥の森駅まで徒歩12分
●工事進捗状況●
・建物本体工事着手 :7月上旬
・建て方工事       :8月上旬
・足場解体        :9月中旬
・入居開始予定     :10月上旬〜
【イメージパース】
画像
※イメージですので、実際とは異なります。
絵文字:調べる建築商品の情報を見る
画像
2階建て3戸並び
※間取り・内観イメージ作成中の為、詳しくは熊谷支店までお問い合わせ下さい。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 熊谷支店
〒360-0841
埼玉県熊谷市新堀266−2 グランジャルダン1F
TEL:048-530-3100 ]
FAX:048-530-3110
http://www.token-kumagaya.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒360-0841 埼玉県熊谷市新堀266-2グランジャルダン 1F FAX:048-530-3110
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。