2012年03月14日(水) 掲載
「基礎工事」 東建 熊谷支店
こんにちは

熊谷支店 K .K です。
火曜の晩から水曜日の朝にかけて冷え込みが強まり、冬へ逆戻りとなります。また、花粉が猛威を振るって、花粉症の方にとっては本当につらい毎日が続いていると思います。しっかりと防御してください。
本日は、熊谷市S様アパートの「基礎工事」をご紹介致します。




この写真は、捨てコンクリート打設完了後に、墨だし(基礎の位置を出し)を行い、鉄筋屋さんに鉄筋を組み立て後の写真となります。建物を支える大事な基礎となりますので、鉄筋の本数、間隔、などを念入りにチェックを行います。



この写真は、基礎配筋完了後に、基礎型枠組立工事をおこなっている状況写真となります。組立し糸を張り枠の通り倒れの確認を行って基礎コンクリート打設を行います。建物が完成致しますと、確認できなくなってしまう部位ですので、しっかりと基礎の出来高等確認し、埋め戻しを行います。次回は、基礎出来高をご紹介致します。
駐車場 計7台 用意しております。
●工事進捗状況●
・建て方工事 :3月下旬
・内装工事 :3月中旬
・外構工事 :4月初旬
イメージパース

※イメージですので実際の建物とは異なります。
