2012年02月23日(木)
「基礎完了」 東建 熊谷支店
こんにちは
熊谷支店 K.K です。
日中の日差しに力強さを感じる今日この頃。週末から天気が崩れるとのこと、建て方作業が始まるころに天気が悪くなるなんて、普段の行いが悪いのでしょうかと、天気を恨みます。
明日は社内試験なのに準備の出来ないのは、私だけでしょうか。
本日は、熊谷市H様アパートの「基礎工事」が完了致しましたのでご紹介致します。
基礎工事完了状況

この写真は、基礎型枠解体後に玄関廻り、1階バルコニー廻りの増し打ちコンクリート打設後の写真となります。この後に、基礎天端に土台のスミ出しを行い、木建て方工事へと作業が進んでまいります。
次第に建物が上へと高くなり、高所作業作業も増えて参りますので、一段と安全管理を行ってゆきます。
先行足場設置

その一環として、建て方作業を行うにあたり、安全確保のために先に外部足場を設置したり、建て方中も、水平ネット(落下防止のためのネット)、親綱(安全帯をかける為のロープ)の設置等を行ってまいります。安全第一で作業を進めてゆきます。
次回は、木建て方工事を紹介いたします。
駐車場 計6台 用意しております。
●工事進捗状況●
・木建て方工事 :2月末旬
・内装工事 :3月中旬
・外構工事 :4月初旬
イメージパース

※イメージですので実際の建物とは異なります。


熊谷支店 K.K です。
日中の日差しに力強さを感じる今日この頃。週末から天気が崩れるとのこと、建て方作業が始まるころに天気が悪くなるなんて、普段の行いが悪いのでしょうかと、天気を恨みます。
明日は社内試験なのに準備の出来ないのは、私だけでしょうか。
本日は、熊谷市H様アパートの「基礎工事」が完了致しましたのでご紹介致します。




この写真は、基礎型枠解体後に玄関廻り、1階バルコニー廻りの増し打ちコンクリート打設後の写真となります。この後に、基礎天端に土台のスミ出しを行い、木建て方工事へと作業が進んでまいります。
次第に建物が上へと高くなり、高所作業作業も増えて参りますので、一段と安全管理を行ってゆきます。



その一環として、建て方作業を行うにあたり、安全確保のために先に外部足場を設置したり、建て方中も、水平ネット(落下防止のためのネット)、親綱(安全帯をかける為のロープ)の設置等を行ってまいります。安全第一で作業を進めてゆきます。
次回は、木建て方工事を紹介いたします。
駐車場 計6台 用意しております。
●工事進捗状況●
・木建て方工事 :2月末旬
・内装工事 :3月中旬
・外構工事 :4月初旬
イメージパース

※イメージですので実際の建物とは異なります。
