2012年02月28日(火)
「建て方開始」 東建 熊谷支店
こんにちは
熊谷支店 K.K です。
今週は日差しがあるのも本日限りのようです。貴重な日差しを有効に活用しましょう。また、日差しがあっても空気がとても冷たいので、防寒対策、花粉策をお忘れ無く・・・・。
本日は、熊谷市H様アパートの「建て方工事が開始」致しましたのでご紹介致します。
床合板施工状況

この写真は、床下地の骨組みを組立後、断熱材としてポリスチレンフォーム厚さ30mmを入れた後に、構造用合板t=15mmを敷き込んでいるところです。床及びこれから始まる壁を面で構成することにより、建物全体が強くなります。
1階パネル建て方状況

本日より、レッカー作業が始まりました。材料パネルに、有資格者が、玉掛け(荷物にワイヤーを掛けること)をして、荷降ろし、組立を行ってゆきます。建設地が住宅地でありますので、特に第三者災害等おこらぬように、十分に作業を進めてゆきます。次回は、木建て方工事完了状況を紹介いたします。
駐車場 計6台 用意しております。
●工事進捗状況●
・木建て方工事 :2月末旬
・内装工事 :3月中旬
・外構工事 :4月初旬
イメージパース

※イメージですので実際の建物とは異なります。


熊谷支店 K.K です。
今週は日差しがあるのも本日限りのようです。貴重な日差しを有効に活用しましょう。また、日差しがあっても空気がとても冷たいので、防寒対策、花粉策をお忘れ無く・・・・。
本日は、熊谷市H様アパートの「建て方工事が開始」致しましたのでご紹介致します。




この写真は、床下地の骨組みを組立後、断熱材としてポリスチレンフォーム厚さ30mmを入れた後に、構造用合板t=15mmを敷き込んでいるところです。床及びこれから始まる壁を面で構成することにより、建物全体が強くなります。



本日より、レッカー作業が始まりました。材料パネルに、有資格者が、玉掛け(荷物にワイヤーを掛けること)をして、荷降ろし、組立を行ってゆきます。建設地が住宅地でありますので、特に第三者災害等おこらぬように、十分に作業を進めてゆきます。次回は、木建て方工事完了状況を紹介いたします。
駐車場 計6台 用意しております。
●工事進捗状況●
・木建て方工事 :2月末旬
・内装工事 :3月中旬
・外構工事 :4月初旬
イメージパース

※イメージですので実際の建物とは異なります。
