2012年07月18日(水) 掲載
「立上り型枠完了」 東建 熊谷支店 現場監督ブログ
こんにちは 


熊谷支店 K.Kです。
本日は、東建コーポレーション熊谷支店現場監督ブログをご覧頂きまして有難う御座います
「梅雨明けしました」の宣言と同時に、物凄い勢いで温度も上昇し、それに伴い私は体調不良となってしまい「ダウン
」してしまいました。
昨日は本当に暑く、上司からは現場では絶対無理をしない、させない様にとのお達しがあり、体調不良だった私はすぐに休みなさい指令が出ました
理解ある優しい(?)上司に恵まれ、本日は復活しましたが・・・またまた猛暑の中、不快指数全開で外に出ると汗が滝のように流れビッチョリ
現場の皆さんも、熱中症には十分注意して仕事を頑張ってください。
本日は、熊谷市T様アパートの「立上り型枠」についてご紹介致します。
基礎立上り型枠施工状況

この写真は、基礎耐圧版作成し、基礎立上り型枠組立後の写真となります。
建物荷重や、地震などの外力を柱や壁パネルから、立上り基礎→耐圧版→支持地盤に伝える大変重要な部位ですから、より一層シッカリと確認をします。
アンカー設置 状況

又、この写真は、先ほどご説明の立上り基礎と、土台を緊結させる為のアンカーボルトをセットしました写真となります。
アンカーボルトの設置位置、太さ、コンクリートからの突出長さなど確認し、コンクリート打設となります。
次回もまた、熊谷支店現場監督ブログをご覧頂けます様宜しくお願い致します。

駐車場6台準備しております

また、2台目駐車場についてはご相談ください。
●工事進捗状況●
・建て方工事 :7月下旬
・内装工事 :9月初旬
・外構工事 :10月初旬
イメージパース

※イメージですので実際の建物とは異なります。




熊谷支店 K.Kです。
本日は、東建コーポレーション熊谷支店現場監督ブログをご覧頂きまして有難う御座います

「梅雨明けしました」の宣言と同時に、物凄い勢いで温度も上昇し、それに伴い私は体調不良となってしまい「ダウン

昨日は本当に暑く、上司からは現場では絶対無理をしない、させない様にとのお達しがあり、体調不良だった私はすぐに休みなさい指令が出ました

理解ある優しい(?)上司に恵まれ、本日は復活しましたが・・・またまた猛暑の中、不快指数全開で外に出ると汗が滝のように流れビッチョリ


現場の皆さんも、熱中症には十分注意して仕事を頑張ってください。

本日は、熊谷市T様アパートの「立上り型枠」についてご紹介致します。



この写真は、基礎耐圧版作成し、基礎立上り型枠組立後の写真となります。
建物荷重や、地震などの外力を柱や壁パネルから、立上り基礎→耐圧版→支持地盤に伝える大変重要な部位ですから、より一層シッカリと確認をします。



又、この写真は、先ほどご説明の立上り基礎と、土台を緊結させる為のアンカーボルトをセットしました写真となります。
アンカーボルトの設置位置、太さ、コンクリートからの突出長さなど確認し、コンクリート打設となります。
次回もまた、熊谷支店現場監督ブログをご覧頂けます様宜しくお願い致します。





また、2台目駐車場についてはご相談ください。
●工事進捗状況●
・建て方工事 :7月下旬
・内装工事 :9月初旬
・外構工事 :10月初旬
イメージパース

※イメージですので実際の建物とは異なります。
