2012年05月01日(火) 掲載
「壁下地ボード」 東建 熊谷支店 現場監督ブログ
こんにちは
熊谷支店 K .K です。
東建熊谷支店現場監督ブログをいつもご覧いただきまして、有難う御座います。

皆様、連休は如何お過ごしのご予定でしょうか。天気がいまひとつのようですので、体を休めるには、十分の日程でしょうか。
本日は、熊谷市H様アパート「内部壁下地工事」をご紹介致します。
内部壁下地工事 写真

この写真は、内部のクロス下地のプラスターボード工事が完了いたしまして、クロス貼り前のパテ処理を行っている状況写真となります。白くなっているところが、パテ処理を施したところです。ボード間のジョイント(ツナギ目)、ビス止を行ったところにパテ処理を 行います。
洋室部分に大きなウォークインクローゼットが設置してありますので、衣装持ちの方でもOKです。

この写真は、キッチンカウンター越しにキッチン内部を撮影致しました写真となります。 キッチン作業をしていても、リビングとの会話が出来ますので、いつも楽しくお料理が出来ます。
次回も現場監督ブログをご覧ください
駐車場 計7台 用意しております。
駅近ですので通勤に便利で、公園も近くに御座いますので、散歩OKです♪
●工事進捗状況●
・内装工事 :4月中旬
・外構工事 :5月中旬より
イメージパース

※イメージですので実際の建物とは異なります。


熊谷支店 K .K です。
東建熊谷支店現場監督ブログをいつもご覧いただきまして、有難う御座います。

皆様、連休は如何お過ごしのご予定でしょうか。天気がいまひとつのようですので、体を休めるには、十分の日程でしょうか。
本日は、熊谷市H様アパート「内部壁下地工事」をご紹介致します。




この写真は、内部のクロス下地のプラスターボード工事が完了いたしまして、クロス貼り前のパテ処理を行っている状況写真となります。白くなっているところが、パテ処理を施したところです。ボード間のジョイント(ツナギ目)、ビス止を行ったところにパテ処理を 行います。
洋室部分に大きなウォークインクローゼットが設置してありますので、衣装持ちの方でもOKです。

この写真は、キッチンカウンター越しにキッチン内部を撮影致しました写真となります。 キッチン作業をしていても、リビングとの会話が出来ますので、いつも楽しくお料理が出来ます。
次回も現場監督ブログをご覧ください

駐車場 計7台 用意しております。
駅近ですので通勤に便利で、公園も近くに御座いますので、散歩OKです♪
●工事進捗状況●
・内装工事 :4月中旬
・外構工事 :5月中旬より
イメージパース

※イメージですので実際の建物とは異なります。
